樹木葬なら自然に帰ることが出来て安心
従来のお墓のあり方に納得できなかったり、お墓を引き継いでくれる家族がいなかったり、そんなさまざまなお墓の悩みを抱えているのであれば、樹木葬という埋葬の選択はいかがでしょうか。
樹木葬は、お寺が所有している一定の場所に、故人などが気に入っていた樹木を植えて、そこに故人を埋葬する儀式です。
以前は埋葬というと、先祖代々のお墓のあるお寺の檀家になる必要があったり、家の名前が書いてある墓石の下に骨を納めたものでした。
しかし、近代のように、少子高齢化が進んだ時代では、受け継ぐ人のないお墓はどんどん増えていくといっても大袈裟なことではありません。
そこで、そのようなお墓を増やさずに、樹木葬にして故人を自然に帰すことをお寺も考えだしたということなのです。